TOP > ユーザー車検(目次) > 軽自動車の車検 〜費用・相場・必要書類・期間〜

軽自動車の車検 〜費用・相場・必要書類・期間〜

軽自動車の車検

軽自動車も普通自動車と同様、定期的に車検を受けることが法律で義務づけられています。

車検を受けるタイミングも普通自動車と同じで、新車の場合のみ初回は3年後、それ以外は2年ごとです。

ただし、軽自動車の車検にかかる費用や必要書類などは、普通自動車と異なりますので、ここでは軽自動車の車検の特徴についてくわしく取り上げていきます。

軽自動車の車検とは

車検

車検(自動車検査登録制度)とは、公道で走らせる自動車が、国の定める安全基準を満たしているかどうかを確認するための検査のことです。

車検には、「新規検査」「継続検査」「構造等変更検査」などの種類がありますが、一般的に車検といえば継続検査のことを指します。

車検を受けると「自動車検査証(車検証)」が交付されますが、有効期限があるため、その車を引き続き使用したい場合は継続検査を受けて有効期限を延長する必要があります。

軽自動車の車検を受ける方法

軽自動車の車検を受ける方法には、大きく分けて以下の2つがあります。

  • @国の認証または指定を受けた整備工場に依頼する
  • A軽自動車検査協会に自分で車を持ち込んで受ける

@は、業者に車検を依頼する方法です。事前の点検と整備、および車検を一貫して任せられるため、ユーザーの負担は少なく済みます。

Aは、いわゆる「ユーザー車検」と呼ばれる方法です。自動車の使用者が、軽自動車検査協会に直接車を持ち込んで検査を受けます。

軽自動車の車検は何年ごと?

軽自動車(自家用車)の車検は、普通自動車と同じく、新車を購入した場合のみ初回は3年後、それ以降は2年ごとに受けます。

中古車の場合は、最初から2年ごとです。

軽自動車の車検期間

車検期間

車検(継続検査)は、有効期間が満了する日の1ヶ月前〜満了日までの間に受けることで、有効期間をムダにすることなく更新できます。

たとえば車検の有効期間満了日が2月1日になっている場合、前月の1月1日から2月1日までの間に受ければいいということです。

事情があってその間に受けられない場合は、1ヶ月以上前でも受けることはできますが、この場合は受検日から2年間の有効期間となるため、前倒しした分だけ有効期間が短縮されることになります。

ただし離島地域の場合は特別で、有効期間満了日の2ヶ月前〜満了日までの間であれば、有効期間を短縮することなく更新が可能です。

参考:車検期間

軽自動車の車検の予約方法

軽自動車の車検の予約方法は、どこで車検を受けるかによって異なります。

業者に依頼する場合

ディーラーや車検専門業者、カー用品店などに直接連絡して予約をとります。ディーラーの場合は、担当者を通して予約を入れることが一般的です。

それ以外の業者では、最近はホームページやアプリから予約できるところも増えています。

また、Webから見積もりをとれるところも多いので、まずは複数社に見積もりを依頼して比較検討してみましょう。

ユーザー車検の場合

軽自動車検査協会のサイトにある「軽自動車検査予約システム」から予約できます。初めて利用する場合は、アカウント登録が必要です。

その他、全国の事務所・支所への電話予約もできます。受付時間は、平日8:45〜11:45と13:00〜16:00となっており、土日祝日や年末年始は休業しています。

ちなみに軽自動車検査協会では、車検も平日しか受けられません。

軽自動車の車検にかかる費用の内訳

車検費用の内訳

軽自動車の車検代は、大きく分けて「法定費用」と「点検・整備代」の2つがあります。

法定費用

印紙

自賠責保険料

自賠責保険は、「自動車損害賠償保障法」という法律によって、すべての運転者に加入が義務づけられている保険です。

万が一、車の運転中に人身事故を起こした場合、被害者に対して最低限の損害賠償金が支払われます。

自賠責保険料は、次回の車検までの分をまとめて前払いするため、車検時に2年分の支払いが必要です(新車の場合、初回のみ3年分)。

自動車重量税

自動車重量税も、車検時に納付が必要な税金です。

普通自動車の場合、車両重量に応じて税額が変わりますが、軽自動車では一律となっています。

ただし、エコカー減税の対象となる車には、「免税(0円)・75%減・50%減・25%減」のいずれかが適用されます。

参考:車にかかる税金

印紙代

車検の必要書類に貼り付ける印紙の費用です。業者に依頼する場合は1,100円、ユーザー車検の場合は1,400円かかります。

点検・整備代など

整備

点検・整備代(車検基本料)

業者の取り分となるお金です。「点検・整備費用」「車検基本料」など、業者によって名目は変わります。

法定費用と異なり、業者によって料金に差がありますので、複数社から見積もりをとるなどして比較検討することが大切です。

部品交換代・修理代

上記の「点検・整備代(車検基本料)」は、車に不具合がなかった場合の基本料金です。もし点検の結果、部品交換や修理が必要になった場合は、別途費用が発生します。

内容によっては数万円以上かかることもありますので、事前によく説明を受けた上で、本当に必要かどうかをしっかり見極めることが大切です。

車検を受ける場所によって異なる費用相場

車検を受けるには個人が行うユーザー車検以外に、ディーラー、単独の車検業者、フランチャイズ業者へ依頼する方法があります。それぞれの業者の相場を以下に紹介します。

業者/費用 車検1回目 車検2回目 車検3回目
ディーラー車検 法定費用+30,000〜50,000円 法定費用+50,000〜80,000円 法定費用+70,000〜100,000円
単独車検業者 法定費用+30,000〜60,000円 法定費用+40,000〜100,000円 法定費用+50,000〜120,000円
フランチャイズ業者 法定費用+15,000〜30,000円 法定費用+30,000〜60,000円 法定費用+50,000〜80,000円

単独車検業者とは個人、または独立した法人が営業しているところで、整備工場やガソリンスタンドなどいろいろな業態があります。

業者が単独で車検の手数料や整備費用を決めるので、相場の価格差にもっとも幅のある業者といえます。

フランチャイズ業者も業態は単独車検業者と同じように整備工場やガソリンスタンドなどになりますが、本部と加盟店による統一ブランドの形成から店舗によって車検手数料の相場が異なることはなく、また車検のための整備ノウハウも一定した水準を保っています。

フランチャイズ制の車検業者としてはEPARK車検やホリデー車検などがあるので、これらを利用すれば安心の車検を受けることができます。

適正な車検費用はいくらなのか?複数の車検業者の料金を比較すると安い車検を見つけることができます!

1位.EPARK車検
最近急成長をしているのがEPARK車検です。全国の車検業者から一括見積がとれるだけでなく、整備付き車検の車検基本料が最大81%OFF!というオリジナル特典があります。
2位.ホリデー車検
車検といえばホリデー車検が有名です!ガソリンスタンド車検は整備面で不安な方も多いはずです。きちんと利用者に整備箇所や方法を説明してから実際の整備に入りますので、ホリデー車検は安心かつ車検費用がとてもリーズナブルコスパのいい車検方法です。
3位.カーセンサー 車検
車検見積もりサイトは、カーセンサー の車検見積もりサイトが有名です!ガソリンスタンドや車検専門店を中心に住所の近くから検索することができます!
参考:車種別車検費用の目安車検費用の内訳と相場車検が受けられる期間

軽自動車の車検の必要書類

必要書類

軽自動車の車検に必要な書類は、業者に頼む場合と、自分で軽自動車検査協会に持ち込む場合とで異なります。

かならず必要な書類
自動車検査証(車検証) コピー不可
車の使用者の印鑑 車検証の使用者の印鑑(認印または署名でも可)
軽自動車税納税証明書 有効期限内のもの
自動車損害賠償責任保険証明書 車検証の有効期間と重複する保険期間のもの
ユーザー車検のみの必要書類
継続検査申請書 軽第3号様式または軽専用第2号様式
(軽自動車検査協会の事務所や支所で入手可能)
自動車重量税納付書 税額に相当する印紙を貼りつけたもの
軽自動車検査票 軽自動車検査協会の窓口で配布
その他(必要に応じて)
  • 点検整備記録簿
  • 放置違反金の納付を証明する書類

住所変更があった場合は?

車検証に記載されている住所と、現在の住所が変わっている場合は、住所変更の手続きが必要です。

住所変更をしていなくても、軽自動車税の納税証明書があれば車検は受けられますが、次回の軽自動車税の請求が届かなくなる可能性があります。

また、住所が変わった場合は本来、15日以内に車検証の住所変更手続きをすることが法律で定められており、違反した場合の罰則も規定されていますので、なるべく早めに手続きすることが大切です。

車検を行なう業者やディーラーに代行してもらうこともできますが、別途手数料がかかることがほとんどですので、できれば自分で必要書類をそろえて軽自動車検査協会に手続きに行くことをおすすめします。

オートバックスの軽自動車の車検費用は安い?

オートバックス

画像引用元:オートバックス公式サイト店舗ページより

大手カー用品店のオートバックスでも、車検を行なっています。

オートバックスの車検費用は、エリアや店舗によって異なります。以下は、一部店舗の料金です(すべて税抜)。

  東京練馬店 多摩店 なにわ店 伊丹店
車検基本点検整備料 10,880円 19,800円 13,800円 13,000円
総合検査・
申請代行手数料
6,000円
自賠責保険料 25,070円
重量税※ 6,600円
印紙・証紙代 1,100円
合計 49,650円 52,570円 46,570円 45,770円

※初度登録後13年未満の「平成27年度燃費基準未達成車」の場合

このように、オートバックスでは店舗によって費用の名目や金額が異なりますが、軽自動車の場合、特に問題がなければ50,000円前後で車検を受けられるところが多いようです。

同業他社では、これよりもっと安く車検を行なうところもありますが、ディーラーと比べると安いのは間違いないでしょう。

また、店舗によって「リピーター割引」や、「お友達割引」「ハイブリッド割引」なども行なわれていますので、できるだけお得に受けられる店舗を選びたいところです。

ただし、点検の結果、部品交換や修理などが必要になった場合は、別途料金が発生します。

オートバックスでは、「なぜこのままでは車検に通らないのかをわかりやすく説明する」ことをモットーとしていますので、説明をよく聞いた上で判断しましょう。

ディーラーの軽自動車の車検費用が高くなる理由

車検の総額が大きく変わるのは点検・整備費用の部分です。

ユーザー車検に比べてディーラー系の車検は高い、と聞きますし、実際、その他の代行業、例えばガソリンスタンドや街の整備工場などに車検を依頼するより高い総額になります。

この点検・整備費用は一定ではありません。車検代行を行う業者がそれぞれ任意に価格設定をしており、点検・整備項目も統一されているわけではありません。

簡単に言ってしまえば、軽自動車車検協会が実施している検査に通ればいいわけですから、通るための点検・整備を行うのか、それとも軽自動車の傷んだ部品を交換して完璧な状態に仕上げるのか、という点で総額が大きく変わってくるわけです。

たとえば街の整備工場の場合、検査に通るための項目をチェックする車検基本料と、実際に車両を検査所まで運んで各種手続きを行う車検代行料、それぞれ各1万円で済ませるところもあります。これなら法定費用と合わせても、合計6万円以内で収まりますね。

走行距離や年式にもよりますが、消耗品の度合いに基準はありません。ブレーキパッドやクーラントには交換目安がありますが、ゴム系パーツなんかは異常がでていなければ通常は交換しません。

もちろん早めの交換がもっとも好ましいのですがやりだすとキリがないですし、やはり費用との兼ね合いがあります。

ディーラー系の車検費用が高くなるのはこの部分で、現在の走行に支障がなくても近い将来、走行に支障が出そうな消耗品を前もって交換することが多く、これらの部品代と工賃が上乗せされていきます。

車検基本料と代行料、それにプラスして部品代と工賃になるので、ディーラー系に車検を出す前には必ず見積もり書を提出してもらい、諸費用のチェックを行ってください。

整備工場やガソリンスタンドは、車検総額が安いというメリットはあります。懇意にしている間柄であるなら整備や点検の技術も分かりますが、車に詳しくない人には不安もあります。

車検の際に車をできるだけ完璧に仕上げるならディーラー系、総額を安く済ませるなら、懇意にしている整備工場やガソリンスタンドに依頼する方法がベストです。

車検費用が高額になるようだったら売却も検討してみよう!

上記の表のように、車検を受け続けていけば当然、法定費用以外の整備費が増えていきます。

最近の軽自動車はほとんどがタイミングチェーンを使用しているので7〜8万km走行時にタイミングベルトを交換する必要はなくなりましたが、タイベル交換時に行なっていたウォーターポンプやアイドルプーリーなどは依然、交換する必要があります。

これらの部品は普通車よりも早めの交換が求められることから、3回目の車検はどの業者を選んでも費用が高くなります。

従って2回目の車検前、登録から5年以内または5万km走行以内で売却し、その金額を新車もしくは比較的状態の良い中古車の購入費用に充当させた方が経済的になる場合があります。

売却先を選ぶ際、ネットの一括査定サイトを利用すれば、そのサイトに登録している車買取業者が仮の査定価格を算出してくれるので、その査定価格と車検費用を比較してから2回目の車検を受けても遅くはありません。

ただし、軽自動車が高値で売却できる基準は登録から4〜5年落ち、走行距離は4.5万km前後です。3回目の車検前になると買取価格が一気に下がるので、売却を考えるならば2回目の車検前が最適の時期になります。

今お持ちの車を1円でも高く売りたいなら、複数の買取業者に価格競争をさせて買取価格を吊り上げることが大切です!以下の一括査定サイトでは、ガリバー・アップル・ラビットなど大手買取業者最大10社に一度の入力で一括査定依頼をすることができますので、手間が省けて非常に効率的です!※ 名前や電話番号、住所など正しく入力しないと正しい査定が得られませんので注意してください。

軽自動車買取成功への道!ボロボロでも高く売る方法

車検費用を安く抑えるための業者選び!

車検業者

軽自動車の車検は、3年目の初回こそ消耗品や交換部品がほとんどなく、法定費用と手数料だけで済みますが、2回目、3回目となれば整備費用がかかってしまい、車検の総額が膨らんでいきます。

最終的に車検費用と新車や中古車の購入を比較し、どうせ費用がかかるなら新しい車を、というケースも多く見受けられます。

消耗品や故障の原因となりそうな部品の交換は避けられない面もありますが、まだ運転に支障がなく、耐久性のある部品などまで交換されては余計な出費がかさむ一方となります。

この状況を避けるためにも、車検に出す業者は慎重に選ぶ必要があります。以下に業者を選択するための基準を記載したので参考にしてください。

1.信頼できる人がいる業者を選ぶ

車検を受け付ける業者には、ディーラーや整備工場、ガソリンスタンドなどがあります。これらのどれも日常のカーライフではお世話になるところです。

車を購入後、ガソリンを入れる、定期点検を依頼するなど店舗側と顔見知りになっておき、その店舗が信頼できる場合であれば、安心して車検を任せることができます。

2.自宅から近い業者を選ぶ

日常的なカーライフでは、車のメンテナンスを行う業者が自宅から近いほど対応を速やかに行えます。車検で交換部品が出た際、その部分が車検後に不具合が生じても、家から近ければ業者側からスタッフを呼ぶこともできますし、車両の持ち込みもスムーズになります。

3.見積もりの際に立ち会いを認めてくれる業者を選ぶ

車検も2回目や3回目の時になると、整備費用でいくらかかるか不安になります。その不安を払拭するために見積もりを依頼するわけですが、業者によっては顧客がいない時に見積もりを行い、しかも大雑把な一括金額を出すことがあります。

業者には、ホリデー車検のように顧客が立ち会いの元、車をリフトして下回りまできちんと見せてくれて車検に通るための整備費用を明確にしてくれるところがあります。車検を依頼する際は必ず見積もりで立ち会いができることを確認してください。

4.いろいろな支払い方法ができる業者を選ぶ

軽自動車の車検は安い、とはいえ2回目や3回目になれば整備費も含めて10万円を超すこともあります。一般的な業者では支払いを現金一括払いに定めていますが、10万円は決して安い金額ではありません。

親しい業者であれば、税金分だけを一括払い、手数料と部品代を分割払いにしてくれるなど融通を効かせてくれる可能性もあります。また最近では車検費用の税金分も含めてクレジット扱い、あるいはカード分割払いができるところも増えてきました。

現金を手元に置いておきたいという人や、一括で車検費用を納められない人は、いろいろな支払い方法を選択できる業者がお勧めです。

適正な車検費用はいくらなのか?複数の車検業者の料金を比較すると安い車検を見つけることができます!

1位.EPARK車検
最近急成長をしているのがEPARK車検です。全国の車検業者から一括見積がとれるだけでなく、整備付き車検の車検基本料が最大81%OFF!というオリジナル特典があります。
2位.ホリデー車検
車検といえばホリデー車検が有名です!ガソリンスタンド車検は整備面で不安な方も多いはずです。きちんと利用者に整備箇所や方法を説明してから実際の整備に入りますので、ホリデー車検は安心かつ車検費用がとてもリーズナブルコスパのいい車検方法です。
3位.カーセンサー 車検
車検見積もりサイトは、カーセンサー の車検見積もりサイトが有名です!ガソリンスタンドや車検専門店を中心に住所の近くから検索することができます!
参考:車種別車検費用の目安車検費用の内訳と相場車検が受けられる期間

1位の中古車検索サービス

最近の軽自動車は車体価格が普通車並みに高くなっていますので、保証付きの優良中古車を選ぶ方が増えています。

新車を検討している方も、比較のために1度は中古車見積もりをとっておくことをお勧めいたします(^^)※氏名・電話番号は必ず正しいものを入力しましょう!

⇒ 中古車見積もりは3分!すぐにガリバー が条件に合う軽自動車を探してくれます!

1位の車査定サービス

車を購入するお店でそのまま車を「下取り」にだすと、下取り価格を高くする代わりに値引額を下げられますので結局をします。

軽自動車を最も高く売るためには、複数の買取業者に見積もりをとって買取価格比較することが大切です!

⇒ 一括査定は3分で終わります。軽自動車・普通車・人気車・不人気車・古い車・不動車など、すべての車に価値があります。

ページの1番上へ戻る

© 2009-2019 Freeb Inc.